T Crossroad 短編戯曲祭<花鳥風月>夏
参加劇作家 & 参加俳優エントリー 受付中!
5月末日〆切
2022年、未来へ目を向けて
<花鳥風月>――自然の美しい風物。またそれを材料にして詩歌などを創作したりする風雅の遊び――
上演時間20分位の新作短編戯曲を募集します!
新しい出会いの中で自分の文体を再考してみたい方、
自分の劇団ではなかなか書けないキャラクターを試してみたい方、
商業に疲れてちょっとひと息いれたい方、
などなど
どうぞご自由に
ここは緩やかな劇作家のための交差点です。
「夏」2022年8月23日(火)-28日(日)雑遊 公演
■参加劇作家募集要項
居住地、年齢、キャリア等不問。
1)短編戯曲 部門
書下ろし新作短編戯曲
戯曲として完成した作品の上演
2)スタートラフ 部門
構想している長編戯曲の冒頭部分、エッセンスなどの試演
3)ブラッシュアップ 部門
1)2)どちらでも、ゲスト・演出・俳優・観客参加の意見交換会付の上演
改稿や次作のための意見を聞きたい方。劇作家の参加は必須です。
・希望部門と初稿(或いは途中迄と構想メモ。出来るだけ多くの情報をお願いします)、登場人物想定、応募の動機、プロフィールを
⇒info☆(☆→@)tfactory.jp 宛メールでお送り下さい。
件名「2022年夏・短編戯曲祭参加」
・5月31日応募〆切
以降の流れ〜
6月半ばまでに参加の可否を連絡・相談します。(出来るだけ多くの作品を紹介します)
7月半ばまでに決定稿を提出ください。
・参加戯曲の規定
書き下ろし新作であること、上演時間20分以内、登場人物5名程度以内目安、日本語
・応募者多数の場合は、部門バランス等により調整します。
・上演料(公演規模により些少)支払い、著作権は当然本人に帰属します。
■T Crossroad 短編戯曲祭<花鳥風月>―夏
参加俳優エントリー募集要項
新しい出会いを求めて!
この企画主旨をご理解いただき、初めてうまれる戯曲の言葉に真摯に向き合っていただける俳優を求めます。
・応募の動機、プロフィールを
⇒info☆(☆→@)tfactory.jp 宛メールでお送り下さい。
件名「2022年短編戯曲祭参加・俳優」
・5月31日応募〆切
・出演料些少
・ティーファクトリーに初めてご参加の方はワークショップ参加をお願いします。
お問合せ: ティーファクトリー
info☆(☆→@)tfactory.jp
ご応募お待ちしています。